Quantcast
Channel: 腹黒ペンギンの雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 259

Age of Z Originsを始めました。

$
0
0
お久しぶりです。
COVID-19の影響で仕事の年間スケジュールが狂ってます。
例年4-5月実施の作業が延びてしわ寄せが…
年間スケジュールは一度実施したら来年同月になる事が多いので、色々悩ましいです。
業界自体は影響少ないのでまぁマシな方でしょうか。
直行直帰が当たり前になったり、良い事も多いですけどね🙃
コロナを上手く乗り切れれば世界は良い方に変わる気がします。
それとも、喉元過ぎればって奴でこれまで同様な世の中に戻るのでしょうか。
今回の件で人類は結構愚かだなぁと思う事が多いです、ゾンビ映画やサメ映画のあまりにも有り得ない展開はリアルだったんだなぁと、切に思います。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
さて、前置きが長くなりましたがAge of Z Originsです。

舞台は世界荒廃後、世界にはゾンビや突然変異モンスターが徘徊し、人類は都市に籠もって生活しています。
しかし、その状況でも愚かな人類は都市間戦争を繰り広げます。
プレイヤーは1つの都市の長となり、アライアンスを作り、生存を図ると共に世界の覇権を賭けた争いを繰り広げる事になります。

私は単純に世界の仲間と協力してゾンビから地球?を救おう!的なゲームと思って始めたので、かなり衝撃でした。
非常時に足を引っ張り合う種は絶えれば良いと思います。

マップはこんな感じ、中央付近に見えるのが私の腹黒ペンギン都市です。GTMアライアンスに所属しています。

当初は友人と2人で小さい同盟を営んでいたのですが、徐々に同盟が大きくなるにつれ海外の方とのトラブルや折衝などが発生し、とてもじゃ無いけど無理!と判断して同盟を吸収?してもらった形です。

ゲームの仕様などについてはまだ私が理解していない部分も多いので徒然に書いていこうと思います。

私のブログ読者的にはスマホで出来るブラウザ三国志世紀末版的な感じでしょうか。
仕様は色々違いますが、外交折衝や戦争、恫喝を繰り返しつつ仲間と共に楽しんでいくといったゲームとなります。

それではまた次の記事で🙂













Viewing all articles
Browse latest Browse all 259

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>